The Soultaker

とめちさんから借りて、今6話まで見ているけど、良作。
ただ、あまりにもシュールすぎて大半の人にはついていけないものになりそう。
絵は明度の低い原色系が使われていて、リアルなものがイイ!って思われている今のアニメマニアには綺麗じゃない落書きに思われるだろう。
脚本も基本的にセリフが少なく、独白みたいなのが多くて、その内容をつなげるの大変だ。
ついでに言うと構造主義大全盛の頃の人なのか、シンボルが多用されていて、映像世界そのものが脳のどっかにあって、その部分から部分へと飛ぶ感じになっている。
これらの表現が相まって、シュールな作品というイメージになってる。


さて問題は、これってタツノコプロが作ったアクション巨編なんだよね。
イオニアが作ったマニア向けの衒学作品じゃないわけよ。
OPはもうバリバリの燃え燃えアクションチック。主人公はアメコミばりのデビルマンみたいな変身アンチヒーロー
当然見る側は、リアルでかっこいいアクションシーンがこれでもか!って乱舞して、主人公が絶叫するような、そういうアニメを期待しますわな。
んで、そういう熱いのが嫌いな人は「また子供っぽいの作ってら〜」と敬遠しますわな。


結論・・・脳筋の燃え至上主義のお兄様方が見て、駄作扱い+内容を見ればはまりそうな方々ははなっから見ない=売れない


もうちっとマーケティング考えて作品作りましょうよ。いい作品なんだからさぁ
そう考えると誰にでも楽しめて、内容もいい作品を作るのはどんなに大変か分かるなぁ。